01

調査から工事まで総合的にサポート
施工する都道府県や政令指定都市などの関連する法令や条例を厳格に遵守し、諸官庁への届出や立入検査の対応、住民への説明などを一貫して行います。
安全な工事を確保するために、徹底したプランニングと工事管理を心がけ、丁寧で確実な施工を行います。
02

全国各地で豊富な施工実績
私達は全国各地、様々な現場での施工実績が豊富にあります。ニーズに応じた幅広い技術を駆使して、お客様に安心いただけるワンストップサービスをご提供致します。
03

アフターサポート体制も万全
お客様がお困りのことや近隣の方からの問い合わせについても、迅速かつ円満な解決に向けて対応いたします。
お客様の立場に立ち、安心して工事を進めることができるよう、創勝は努めています。

ダイオキシンの9割は
身の回りで発生している
ダイオキシンは「地上で最も強い毒性を持つ化合物」と言われています。また、現在地球上に存在するダイオキシンの約9割が、私たちの身の回りで発生することがわかっています。
通常ダイオキシンは、炭素・酸素・水素・塩素等が熱処理される過程で発生しうるものです。そのため主な発生場所は、ゴミ焼却炉、金属精錬工程、製紙工場での塩素漂白工程等です。そのほか自然界における森林火災、火山活動でもダイオキシンは発生します。
ダイオキシンのみならず、アスベスト対策も包括的にご提案
ダイオキシン類除染工事は、様々な取り決めなどがある専門性が問われる工事です
経験豊富な当社にお任せいただければ、申請から除染工事まで一貫してお任せ頂けます
ダイオキシン類除染工事の流れ
お問合せ・ ヒアリング |
まずはお気軽にお問合せ下さい。弊社スタッフが現場の状況などお聞かせ頂きます。 | ||||
---|---|---|---|---|---|
現地調査・ 含有調査 |
ダイオキシン類業務に係る作業指揮者による調査をさせて頂きます。
|
||||
お見積り |
現地調査後、残留物や施工対象物・工事範囲の確認を行い、 除染工事に伴う、事前調査及び本工事のお見積りを作成させて頂きます。 |
||||
事前調査 |
受注後、施工対象物を事前調査計画書に基づき、調査を行います。
|
||||
管理区域・ 保護具の 選定 |
事前調査結果に基づき、本工事における「管理区域」「保護具の選定」を行います。 | ||||
工事着手 | ダイオキシン類除染工事の着手を行います。 |
OUR WORKS
施工事例
CONTACT
お問い合わせ
施工のご相談、お見積りに関することなど、
お気軽にお問い合わせください
TEL 06-6608-9888
FAX : 06-6608-5777